スーパー!!

どうも、主任のクサマです。
今日は以前うちの会社にいたGioさんと3年ぶりくらいに会いました。現在は新潟の柏崎市で仕事をしているようですが、明日からインドネシア出張ということで急きょ再会することに。Gioさん、以前とお変わりなく楽しい時間を過ごせました。


突然、「今から東京に行くから」とGioさんからメールが入ったのが3時半ごろ。それから慌てて人集めとお店の確保をして6時半には上野の地に立っていたから急な仕事にしてはうまくやったと思う。今日集まってくれたのは私の他、ラカムナさん、maeさんです。おごじょさんは「今、あいにく鹿児島だから上野は、ん〜ちょっと遠いかな」とのこと。残念。(ちょっと遠いどころじゃないよう!)
「沖縄ダイニング はなはな 上野広小路店」はまだ新しくて結構良かったです。とりあえず、定番のゴーヤチャンプル、ラフティ、ソーキソバ、島らっきょうなどを食べながら近況報告とむかし話?に花を咲かせました。


Gioさんは現在、鋳物関係の仕事をしているようですが、大変興味深い話を聞けました。今は職人がベントナイトの濃度を測るためにメチレンブルーで着色してリトマス紙を用いて微妙な色の違いを長年の経験で見極めているらしいのですが、SPRを用いれば厳密に濃度測定ができるのになぁ、とのことでした。SPRとはSurface Plasmon Resonance(=表面プラズモン共鳴)の略でプリズムの上に形成した金薄膜の表面における屈折率変化を敏感に検出する測定方法です。SPRはそんなところにも利用できるんですね。SPRは一般的には高価な装置ですが、現場で使う用途を考えれば確かに安くて取り回しが簡単な小型な装置が便利そうです。例えば、NTT-ATのHandy SPRやNomadics Inc.のSPREETAなど。